グラナド・エスパダは自分一人で最大三人まで同時にキャラクターを操作して戦闘するという1人でPT気分が味わえるMMORPG。
3人同時に動かすなんて不可能に思うかもしれませんが、慣れてしまえば以外にすんなりと思い通りに行動させる事ができるシステムが見事。
完全ソロで遊んだとしても中盤まではサクサク進むのと、クエストの数がかなり多く魅力的な物が多いことから1人で遊ぶにも退屈しないつくりになっています。
|
|
中盤以降および巨大なボス戦ともなるとPTプレイが重要になってきますが、 ルームに申請をして待っているだけで参加できるので、チャットがあまり得意ではない人にも思う存分PTプレイに参加する事ができます。
キャラクターボイスに有名声優を起用していたり、グラフィックの描き方がこれまでのネットゲームと比べて生命力を感じれることも魅力の一つになっています。
大規模PvPで更に充実していくMMORPG!
特徴 雑魚の沸き方が速い。気が付けば10体以上に囲まれていることも・・。

■運営会社 : ハンビット
(C)2003-2009 IMC Games Co., Ltd. Published by Hanbit Ubiquitous Entertainment Inc.
| 動作環境 | 必須環境 | 推奨環境 |
|---|---|---|
| OS | Windows2000 Windows XP | |
| CPU | PentiumIII 1GHz 以上 | Pentium4 2GHz 以上 |
| グラフィックカード | GeForce4 ti 4200 | GeForce 6600以上 |
| メモリ | 512MB | 1 GB以上 |
| DirectX | DirectX9.0c以上 | |
| HDD | 10GB以上の空き容量 | 10GB以上の空き容量 |


クエスト進めながらNPCを仲間にしていくとことか家庭用みたい
3人操作っていってもスキルの組み合わせみたいなもんだから簡単
効率重視のPTでも良いけどネタキャラで組ませても戦える
それで強いボス戦にいったら疎まれるだろけどw
仲間増やしても結局は後発にでてきたキャラが強いからみんな同じ組み合わせになってるのが残念 もっとネタっぽいのとか利用価値のあって個性的なスキルのキャラが居ればもう少しバラけるだろけどなぁ
世界観がカッコイイしキャラも綺麗。気合入れて作ったであろう序盤は凄い楽しめる。最前線にいくなら効率上げなきゃやってられないしPT参加もしずらいから
内容があって遊ぶ価値はある一ヶ月ぐらいの短期のつもりで様子見してみてわ